2025 05,11 09:03 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 01,15 20:15 |
|
2007 01,15 11:21 |
|
ANAマイレージを貯めるための最後の下準備として ①新しくクレジットカードを作る ②EDYカードを持てるだけ持つ ことにしました ①新しくクレジットカードを作る 色々と検討しましたが ②EDYカードを持てるだけ持つ 一個人で最大持てるANAマイレージ付のEDYカードは5枚だそうです 社員Yは5枚(分)一応持つ予定にしています 1)ANAマイレージカード 2) 3)スルガ銀行ANA支店のファイナンシャルパスカード 4)ANAマイレージカード宮交バスカ 5)おサイフケータイ まだ0マイルです!! 6ヵ月後くらいに実績報告します |
|
2007 01,14 03:58 |
|
苦心の末、ホームページの営業所所在地案内にgooglemapを埋め込みました 今までpdfを貼り付けていただけですが、少しは改善されたかと思います 因みに参考にさせて頂いたページは GoogleMapsを簡単にホームページで利用する方法 http://www5.keizaireport.com/googlemap/map.php と CYBER@GARDEN「Google Maps API解説」 http://www.cybergarden.net/blog/2005/11/google_maps_api.html デス。多謝 |
|
2007 01,11 12:39 |
|
ANAマイレージ獲得のための下準備として(今年から貯めます) ①マイレージ攻略本も絶賛のスルガ銀行ANA支店 ②パソコンでEDYチャージが可能になる ③ANAマイレージ番号が統一されたEDY機能付のカードを数枚保有します ①まず、スルガ銀行に口座を作成する利点 毎月の給料やクレジットカードの引き落としでそれぞれ50マイル、5マイル加算されます。普段使っているお金の引き落としだけでマイルが貯まるわけですから、こんないい話はありません ![]() ②パソリを購入する利点 EDYにクレジットカードでチャージが出来ます EDYチャージでポイントが貯まるカードを使えば、普通にクレジットカードを切るより1.5倍の速さでマイルを貯めることが出来ます 仮にAというカードがクレジットで100円=1マイル貯まる換算だとすると 1000円の買い物をした場合 クレジットのみの清算であれば当然10マイル クレジットでEDYチャージ後、EDYで清算すれば10+5(EDY利用は200円=1マイル)=15マイル 貯まる計算になります ③EDY機能付カードの複数枚所有 EDYでの高額決済に備える予定です。1枚のEDYカードに貯められる残金は50,000円。3枚もては15万円の決済が一度に可能になるわけです。パソリを持ち歩くわけには行きませんからね 下準備が終了してから本格的にマイルを貯めようと思います(社員Y) |
|
2007 01,10 19:47 |
|
1月7日、JR・飛行機が欠便・欠航と言う状況の日、荒れる天候の中でも幸いにも雪の影響は無く寒ぶりツアーは始まりました。バスの暖房が効かない事に気づき急遽バスを交換をすることになり、先が思いやられるスタートとなりました まずは能登町の民宿・割烹かね八に到着。かね八は地元の人も美味しいと評判だそうです。このツアーのメイン・寒ぶり定食は二の膳まで用意されており、ボリューム満点でした。肝心の味はと言うと何人かのお客様にインタビューしたところ、とっても美味しかったとご好評でした 次に縄文真脇温泉に向いました。温泉施設の2Fには休憩所が有り、入浴後もゆっくりしていただけたのではないでしょうか 最後の行程のワイン工場の見学に行く途中、ワインなんていいから波の花を見に行きたいと言うお客様もいましたが、ワイン工場での係員の親切な説明にお客様は「ふ~ん」といいながら熱心に聞いていました あいにくの天気ながらもお客様は各々にツアーを楽しんで頂いたようで何よりでした 以上、添乗員Tより報告でした |
|
忍者ブログ [PR] |