2025 05,14 13:08 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 05,24 10:33 |
|
先週の日曜日、婦人会の旅行の添乗で日帰りで軽井沢に行ってきました こういう日を絶好の旅行日和、というんでしょうね。快晴でした お昼ごはんは「軽井沢プリンスホテル・メインダイニング」にて洋食ランチ(写真は東館正面)。添乗員も同じメニューを頂きました(^0)=3「ごっつぁんです」 団体で昼ごはんをとると、軽井沢プリンスショッピングプラザの「クーポンブック」なるものが貰えます。夏休み期間中などは除外日のようですが、ただでさえ安いアウトレットの商品がブックの提示で更に10%引きになるなど、かなりお得な内容になっています。個人的にドライブでいくのもいいですが、団体でいくメリットもありますよ(^^ 2日ほどブログの更新をサボってしまった社員Yでした (昨日夜、寝るつもりは全くなかったのに横になったら朝になってました。いい歳なのに12時間睡眠・・・) PR |
|
2006 05,01 14:56 |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
4月30日 甲子園は雲がかかる天気ながら絶好の野球日和。30日は会社でも生粋のトラファン2名が初心者2名を引き連れてツアーに便乗参加。満員で運行した弊社の募集ツアーのバスは、浜甲子園の駐車場に試合の1時間前に到着しました 駐車場からはゆっくりあるいても20分程度。思ったより近かったですね。写真は満員のスタンド。人気の高さをうかがわせます トラファン社員Kは 「今日は飲みに来た」 と豪語。実際、行きのバスで既にン缶ものビールを豪快に喉に押し込んでいました (因みに甲子園球場は今年からカン・ビン類の持込が禁止になり、球場内に缶ビールを持ち込めなくなりました) 負けじとトラファン社員Yもビール飲みながら応援 写真にはおさめられなかったのですが、球場にきたら甲子園カレーもいいけど「串焼き」(1本350円)と「カクテルチューハイ」(1杯450円)が個人的にはお勧めです ■参考までに結果・・・
心地よく「六甲颪」を歌いきった帰りのバスは爆睡だったのはいうまでもありません |
||||||||||||||||||||||||||||||||||
2006 04,27 17:07 |
|
2006 04,25 18:55 |
|
暫く更新をサボってしまいました;;スミマセン 今日は「ゴールデンウィークまだ間に合う日帰りバス旅行」を取り上げます ★・・・残り9席以下 ☆・・・まだ余裕がございます 4/29 ★小布施と善光寺・いちご狩り食べ放題 お一人様5,980円 4/30 ★阪神甲子園観戦ライナー お一人様9,800円(小学生以下8,800円) ★京都競馬・天皇賞(春)観戦ツアー お一人様7,800円(お二人様で15,000円) 5/3 ★小布施と善光寺・いちご狩り食べ放題 お一人様5,980円 ☆さわやか上高地と白骨温泉 お一人様4,980円 5/4 ☆立山室堂雪の大谷ライナー お一人様4,500円(お二人様で8,800円) 5/6 ☆立山室堂雪の大谷ライナー お一人様4,500円(お二人様で8,800円) これとはまた別に5/3~6でフェリーで行く札幌・旭山動物園41,800円 にも残席がございます お申込・お問い合わせお待ちしております |
|
2006 04,17 17:51 |
|
今年はながーいゴールデンウィークが待っています 前半は4/29,30 5/1,2は平日で仕事に出る方が多いかもしれませんが5/3~7は5連休という方 下手すると4/29~5/7まで9連休という方もいらっしゃるのでは?? 9連休・・・もとっちゃうと、うちの会社では 休み明けに出社したときに席が無くなりそうですヽ(´ー`)ノ という冗談はさておき、なかなか予定を決められない職業の方、ただ計画性もなく今日まで来てゴールデンウィークに何をしようと思っている方 日帰りのバス旅行、いかがですか? ダイレクトメール発送しました 表面 5月出発まだ間に合います!! ジブリ美術館と東京ディズニーリゾート 裏面 4,5月の日帰りバス旅行特集 まだ、まだ、まだ間に合います!! |
|
忍者ブログ [PR] |