2025 08,18 11:55 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 04,17 17:51 |
|
今年はながーいゴールデンウィークが待っています 前半は4/29,30 5/1,2は平日で仕事に出る方が多いかもしれませんが5/3~7は5連休という方 下手すると4/29~5/7まで9連休という方もいらっしゃるのでは?? 9連休・・・もとっちゃうと、うちの会社では 休み明けに出社したときに席が無くなりそうですヽ(´ー`)ノ という冗談はさておき、なかなか予定を決められない職業の方、ただ計画性もなく今日まで来てゴールデンウィークに何をしようと思っている方 日帰りのバス旅行、いかがですか? ダイレクトメール発送しました 表面 5月出発まだ間に合います!! ジブリ美術館と東京ディズニーリゾート 裏面 4,5月の日帰りバス旅行特集 まだ、まだ、まだ間に合います!! PR |
|
2006 04,15 18:00 |
|
2006 04,14 16:04 |
|
サッカー日本代表vsスコットランド代表 ワールドカップ前最後の代表戦がさいたまで行われます 期日は5月13日(土)19:20~ 観戦ツアーを設定する予定です ■北陸発(小松発)往復航空機+チケット カテゴリー1 43,800円 カテゴリー2 39,800円 カテゴリー4 36,800円 ホテルクラス ホテルストリックス東京、ホテルグランドシティ又は同等 ■宿泊パック 宿泊ホテル(1泊朝食)+チケット カテゴリー1 24,800円 カテゴリー2 20,800円 カテゴリー4 17,800円 ホテルクラス アークホテル東京、サンルート東京又は同等 詳細は16日までにホームページ更新します |
|
2006 04,12 09:37 |
|
4/9(日)西国三十三ヶ所めぐり第1回目 に行ってきました。今回は桜の開花に合わせての旅行内容で「根尾の淡墨桜」と西国33番目のお寺「華厳寺」の参拝でした 事前の情報で、根尾の桜はまだつぼみの状態ということを聞かされていたものの、現地までの道中では、桜並木がキレイで「もしかしたら根尾も」と軽く期待をしつつ行ってみると・・・ ってな感じでさっぱりでした。ただ他の旅行社も同じツアーを設定していたらしく、数十台のバスが来ており、去年の今頃は咲いていたであろう、樹齢1500年余りの桜の「木」をバックに写真を撮ったり、弁当を頬張ったりしていました。次来るときは、満開の桜がみたいものです 次は、華厳寺と言うお寺なのですが、正直ボク自身、寺はもちろん美術館、博物館といったシロモノにはあまりキョーミがなく、当然「西国三十三ヶ所巡り」も名前ぐらいしか聞いたことがありません。出発日の直前に本を買ったり、人に教えてもらい、知識を詰め込もうとするも、所詮、興味のないジャンルなので右から左状態。バス車内でも、特に気の効いたコメントもできずに、参加していただいたお客様には、ホントに申し訳ないことをしました。もっと勉強します また、お客様の代わりにご朱印を頂いてきたのですが、ちょうどこの日が華厳寺の「桜祭り」の日でもあり、ご朱印を貰う納経所は「行列のできるラーメン屋」状態。そこに添乗員が、ドンとご朱印帳を20冊あまり出すわけですから、お経を書く住職も若干ご機嫌ナナメの様子でした 駐車場から境内までの道の両脇に桜の木があり、それが見事に咲いていました 花粉症と仲良しのボクとしては涙モノ(T_T)でした 今回の旅行では、おそらく勉強不足の頼りないダメ添乗員だったと思います。ここには書ききれない、しょうもない失敗もたくさんあったので・・・。これを糧にして次回は頼りがいのある添乗をしたいと思います 採点:淡墨桜 40点 華厳寺 65点 添乗員 50点(甘め)ってトコです (4月9日出発 添乗員K.Fより報告でした) |
|
2006 04,11 12:51 |
|
忍者ブログ [PR] |