2025 08,20 23:41 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 03,17 13:20 |
|
お得意先の社員が研修のために大阪に行くとのこと 切符の手配を承りました 若い社員で右も左もわからない(何せ電車で遠くに行ったことすらないらしい)ということで、わかるようにしてやってほしい、といわれ、今から説明してきます。まあ、説明するにしても最終的には「日本だから誰か周りの人に聞けばわかります」っていう答えをしちゃうんですけどね、ハハ しかし、金沢~JRで近距離だけしか乗ったことないっていうと、列車を降りてから 駅の自動改札で立ち往生しないか心配です (駅員さんがいまだに切符切ってる田舎ですから、北陸は・・・) 会社としての研修の前に「社会勉強」ってヤツですかね、ええ ■更新お休みのお知らせ 明日18日から東京へ行きます(~21日) それまで更新はお休みです 新スポット、観劇、子連れ楽しむ・・・など、色々取り混ぜて報告しますのでお楽しみに PR |
|
2006 03,16 23:23 |
|
yahooやgoogleで 「金沢発 バス旅行」 「金沢発 バスツアー」 なんかで検索をかけると既に検索上位 検索界では既に業界トップ水準です(^^; ということは、このページも検索後に訪れるページの一つなわけですから、弊社のバス旅行に関する取り組みのことも少し書いておいた方がよいですね 日帰りバスツアーが中心になりますが、弊社企画のツアーを随時募集しています ツアーシステム 日帰りバスツアー・宿泊バスツアーのページ ■取り組み その1 月1回「旅ぽっけ」(募集用のチラシ)を作成しています 店頭配布並びにホームページ上で閲覧可能にしています ■取り組み その2 メディアでの宣伝(テレビCM、ダイレクトメール、新聞広告掲載)を行っております ■取り組み その3 ツアーの催行状況は随時web上で更新しています ■取り組み その4 全コース添乗員同行です ■取り組み その5 近いうちにweb上でバスツアーの予約を開始したい・・・と思っています (まだなんです;; |
|
2006 03,16 19:33 |
|
3月18日に春のダイヤ改正が行われます 北陸方面ではあまり大きな変更はないようです。のぞみは大増発があるようですが… ポケット時刻表が届きました。北陸から出張や旅行に出かける時には便利なんですが、部数に限りがあるためになかなか手元に届きません(´ー`) 弊社でもお得意先に配ってしまうと残らない状態デス。もうちょっと刷ってくれないですかねぇ、JR西日本さん ◆参考URL 新幹線「のぞみ」にもゆとりダイヤ・JR西日本(NIKKEI NET) |
|
2006 03,15 20:22 |
|
先日の続きです。社員Yは今年のゴールデンウィークに仕事を 前回の記事はこちら 航空機の手配が無事終わり、ホテルの手配です。「安いところを探したい」という気持ちは皆さんと変わらないんですが、何かあったときにフォローが効くところ、というファクターも海外のホテルを手配する場合には重要です 今回、社員Yが利用することにしたのはJAL個人旅行というパンフレット(写真は簡易版のパンフレットです。弊社カウンターにおいてありますので是非どうぞ)。詳しい方ならご存知かもしれませんが、【旅ポン】の後継商品といったらわかりやすいかもしれません この商品のよいところは ・空き状況を即答できる ・JALならではのネットワークで(特に子会社であるJALPAKが現地法人を構えているところであれば)サポートが抜群である この2点。ホテルは立地とホテルランク、料金を検討の結果、コートヤード・バイ・マリオット・サーファーズ・パラダイス・リゾートに決定。Marriott.comのスタンダードルームの料金が135AUD/1泊=1AUD90円換算で12,150円です。JAL個人旅行のパンフは12,600円/1泊。為替リスクを考えたらこれはお買い得だといえるでしょう 予算があったのでジュニアスイートのカテゴリーを5連泊で指定。行きはブリスベーンから自分で行くにしても、帰りの時間が朝早いので送迎サービスも一緒に予約を入れました 飛行機のチケットとホテルだけで中身が全くついていませんので、これから観光をどうするか…続きは次回に |
|
2006 03,14 22:51 |
|
寒波の影響で金沢は雪がちらつくお天気。肌寒い一日でした ずぼらな社員Yは冬タイヤをまだ替えておらず、雪が降ってもあまり気にしませんでしたが、市内各地ではスリップ事故が相次いだ模様。毎年この時期にあるんですよね、名残り雪 明日はどうでしょう? 今更、飛行機が飛ばなくなるというような事態は起こらないかと思いますが・・・ JAL/ANA共々、運航状況はインターネットで確認可能です JAL運航の見通し ANA運航状況のご案内サービス |
|
忍者ブログ [PR] |