2025 05,15 05:18 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 03,28 00:59 |
|
今日も引き続き社員Yの東京旅行記の続きを・・・ 2日目は題して「大人デー」(3日目は子供のため・・・) 大人が好き勝手してきました(・∀・) 朝はデパートで買い物後、南青山に移動 都心といえば地下鉄、JRなどの鉄道の移動を想像しがちですが バスも使えます ■ポイント2 「都営バスを有効に使おう」 子連れでJR・地下鉄は階段の上り下りで結局しんどいですけど、バスは段差ありませんからね。乗り換えも全くありませんし、場所によっては鉄道より安いです 都営バスの検索ページで大体の行き先検索が出来ます 余談になりますが・・・ 都心のホテルはインターネット接続可能な部屋を大体もっていますので 持っていけるならノートパソコンを持っていくと便利です その日の夜に明日の予定を「調べながら」立てられます 南青山のお目当てはポールスミスでした。写真のお店は新しくオープンしたPAUL SMITH SPACEです。南青山のお店はシャツを生地からオーダー出来る数少ないお店です お昼は表参道にあるとんかつのお店「まい泉」で。「箸で切れるとんかつ」が売りのお店です。箸で切る? そんなアホな と思ってたんですが、切れました(笑 かつ重ととんかつ定食をたのんで3,000円でおつり。そんな高くありません 食後、徒歩にて表参道ヒルズへ。はっきりいってしまうと貧乏人には用がありません(笑 眺めるだけ眺めておしまい、でした。下調べしておいて、自分の好きなショップがないようだったら、見るだけで本当終わり、というスポットでした(個人的な感想) 平日なのにこの人出。何してんの、この人達って・・・あ、自分もかヽ(´ー`)ノ 夜は再度デパート内のレストランで食べました ■ポイント3 「子連れで食事に迷ったらデパートへ行こう」 デパート内の店はどんなに敷居が高そうでも場違いのように見えても、子供連れが沢山くるところですから、対応してもらえます。当日入った店も小上がりにすんなりと案内して貰えました ・・・ってなわけで最終回の3日目に続く PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |