2025 05,11 14:43 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 01,15 11:21 |
|
ANAマイレージを貯めるための最後の下準備として ①新しくクレジットカードを作る ②EDYカードを持てるだけ持つ ことにしました ①新しくクレジットカードを作る 色々と検討しましたが ②EDYカードを持てるだけ持つ 一個人で最大持てるANAマイレージ付のEDYカードは5枚だそうです 社員Yは5枚(分)一応持つ予定にしています 1)ANAマイレージカード 2) 3)スルガ銀行ANA支店のファイナンシャルパスカード 4)ANAマイレージカード宮交バスカ 5)おサイフケータイ まだ0マイルです!! 6ヵ月後くらいに実績報告します PR |
|
2007 01,06 13:49 |
|
今年1年間、社員Yが必死でマイルをためてみます 現時点での保有マイル数は下記の通り メインといいつつ未だに一度も実機に乗ったことがない UAユナイテッド航空 109,436マイル 昔のメイン。たまにやる「少ないマイルで特典旅行キャンペーン」が魅力 JL日本航空 17,681マイル 提携クレジットカードを一枚も持っていないので気長しかたまらない NWノースウエスト航空 6,608マイル そして、無謀にもマイレージカードを追加(笑 今年からEDYデビューで頑張って貯めます!! NH全日本空輸 0マイル 今年の12月にマイルがどれだけ貯まっているでしょうか 勿論、経過は「貯め方」もあわせて随時報告していきますのでお楽しみに |
|
2006 09,16 01:59 |
|
本年10月1日~12月末まで セゾンUAカードがダブルマイルキャンペーンをやるそうです 5月から始まって9月15日まで ちょうど期限が切れるとほぼ同時期にこのキャンペーンが始まります UA陸マイラーの社員Yには朗報でした 10月から決済はセゾンカードオンリーです(笑 |
|
2006 09,09 11:17 |
|
マイルで特典旅行にいく場合でも空港税は別途かかります これは航空会社が収受するものではないので理解出来るんですが JALは特典旅行の引き換えであっても燃油サーチャージを別にとります 「燃油特別付加運賃」とうたっているわけですから 何故、引き換えに追加をとられるのか甚だ疑問ではあります 今年6月にUAのマイルで全日空を利用した時は 空港税のみの扱いでした(これが当然だと思いますけど) マイレージのサービスにはこんなところにも差が・・・ 燃油サーチャージは現状値上げの方向ですので どのフリークエントフライヤーに入会するか 特典の引き換えに対する燃油サーチャージの扱いにも気をつけないといけません そういう意味ではUAのマイレージ、いいですよ 社員Yは今年だけで50,000マイルほどUAでたまりました 「旅行会社の人間だからじゃないの?」 といわれるかもしれませんが、飛行機搭乗でのマイル数は296マイルだけです これについてはまた年末に 「賢いマイルのため方」含め残高を報告したいと思います 決め手はやはり 毎年期間限定になりますが、100円=2マイルキャンペーンをやるんです (今年限定っぽい書き方ですが、去年もやってました 笑) |
|
2006 07,13 04:37 |
|
スカイチーム所属のNWノースウェスト航空が、日本国内線の航空券の半券1枚につき ワールドパークス500マイルをプレゼントというキャンペーンをやってます (2007年3月31日まで期間限定) このキャンペーンはJALやANAのマイレージ登録とは別にNWが勝手にやっていることなので JALでマイルをためながら、NWのマイルもたまります(ある種ダブルマイル) 普通会員で10フライト分(5,000マイル)ためられるので 国内線にたくさん乗る人は今からでもワールドパークスに入会してはどうでしょう? ■ニッポン500 マイルキャンペーン http://www.nwa.com/jp/en/travel/nwapr/JAPAN500_form.html ■ワールドパークス http://www.nwa.com/jp/jp/freqfly/ |
|
忍者ブログ [PR] |