2025 05,15 03:08 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 06,27 09:27 |
|
昨日より社員Y、職場に戻りました。社内メールでも送った記事をブログにも (決して手抜きでは、、、ないです、ハイ) ■北京 改装して、国内線カウンター、国際線カウンターがはっきりわかれました 北京で乗り継ぐ場合でも日本国内で手続き出来ないことが多いです (荷物がスルーしません) また、いまだに空港内に施設の人間でありながら 「チケットをみせろ」といって カウンターに勝手に案内してチップを要求する輩、喫茶店に誘う輩 うろついてます。気をつけたほうがよいですね 北京市内はホテルから乗らない限り、流しのタクシーを拾うのは難しい状況です 町全体は2年後の北京オリンピックに向けて旧ピッチで成長が進んでいる印象 ■南京 観光ではあまり訪れないところ、と思いきや日本語対応可のホテルも多いです 一歩外に出ると日本語・英語不可 南京大虐殺記念館を訪れる行事があったんですが、あまり日本人は訪れない模様 ■上海 訪れたのは約1年ぶりでしたが、更に輪をかけて成長中 外灘の客引きはレベルと言葉遣い共に最悪です。一掃されればいいですが… 日本人がよく使うホテルとしては「和平賓館」「上海賓館」があります 何処が安心かといわれれば上記を挙げておけば間違いないと思います 地下鉄工事中で、浦東国際AP~虹橋国内APを1本で結ぶ線が進行中 出来れば便利になると思います ちなみに市内ホテルより浦東まで1時間タクシー120~140RMBです PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |