2025 05,14 17:35 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 10,17 21:27 |
|
シーズンピークで更新が滞っておりますが、ここで連休あったツアーの添乗記をどうぞ♪ 10/8、『信楽陶器まつりと松茸・近江牛すきやき食べ放題』へ行ってきました まず、滋賀県愛東町あいとうマーガレットステーションにてコスモス園見学。黄色いキーバナという種類が満開で、最もポピュラーなピンク色のセンセーションは、ちらほらと咲き始めていました。あと1週間後頃には見頃を迎えるでしょう。 次は、いよいよ皆様お待ちかねの昼食です。60分、松茸と近江牛のすきやき食べ放題・松茸ごはん食べ放題・松茸どびん蒸し、お帰りには松茸煮のお土産付 と今思い出してもよだれが出そうです。お客様に席にお座りいただくて、そう時間がたたないうちに『松茸おかわり』、『こっちは近江牛おかわり』と声が飛び交いました。 はじめは無我夢中で食され、お腹がちょうど満たされてくるとニコニコ笑顔で味わっていただきました。『お腹いっぱい、おいしかったよ。』と、ご満足いただいたようでした お店は信楽高原鉄道駅近くにあり、信楽陶器まつり即売会場へも歩いて行ける場所にありました。信楽といえば、タヌキの焼き物が有名ですねー 会場にはもちろん大小のタヌキやカエルが並んでおります。10/7.8.9の3日間のみ格安即売されており、多くの人で賑わっておりました。お客様は傘立てや、お花を飾るお皿を買ってバスに帰ってこられました。私は喫茶店に入り、信楽焼のカップでコーヒーを飲んできました。当日朝は風がとても強く、曇っていましたが、午後からはとても良い天気になり、連休の1日をお楽しみいただけたのではないでしょうか? 来年のご参加もお待ちしておりまーす♪ 以上、添乗員Mからの報告でした PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |