2025 05,12 11:24 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 11,25 14:42 |
|
「まるでお祭りの縁日のような人の多さ」 私自身、香嵐渓に来たのは今回で3回目でしたが、秋の紅葉の時期に来るのは初めてでした。香嵐渓近くのバス駐車場まではバスでスムーズに来れたのでまだあまり人は来ていないかと思っていたんですが 香嵐渓付近は人、人、人 巴川を渡るための待月橋は長蛇の列。渓谷美の雰囲気は京都の嵐山や宇治の感じに近いが、こじんまりとした町にすごい密集度。この時期こそが町にとっては年間の中でのかきいれ時なんでしょう 私が見たバスのナンバープレートは東は宇都宮、西は徳島。ざっとみても東海随一の紅葉の名所は中部圏はもとより関東圏、関西圏、中国四国圏からのお客様をどっと迎え入れていました。11/23(祝)、例年より遅くやってきた2006年の紅葉の見頃の1日でした 以上、添乗員Oからの報告でした PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |