2025 05,12 08:27 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 12,19 17:33 |
|
先週末仕事の関係もあり和倉温泉多田屋にお世話になってきました 当日案内されたお部屋が新しくOPENした「抱月」 旅館の営業が 「高級な○○○○みたいなもんや」 (・・・ご想像にお任せします) なんて形容していましたが、全室に露天風呂(泉質の関係で源泉でないのが惜しいところ)がついており、調度品や内装は非常にモダン。各部屋ごとにテーマがあり、非常に若者に好まれそうな作りになっていました PR |
|
2006 12,13 19:36 |
|
野暮用があり、東京へ行ってきました 空いた時間で品川プリンスホテルに併設のアクアスタジアムへ行ってきました アシカとイルカのショーをやってました。アシカショーは面白かったです 品川プリンスホテルに宿泊すると入場料が割引になります 品川は色々と設備が整っていて便利ですね 託児施設「dakko room」、映画館などがあり 東京観光の足場としては非常にお勧めできる場所です |
|
2006 12,08 07:16 |
|
先日、お客様から 「先日来店した時に、(調べて)連絡しますといわれたのに連絡がない」 とお電話を頂きました 当時の担当をお客様に確認すると「女の人だったけど、覚えてない」とのこと こちらの再確認も時間がかかりお客様に更にご迷惑をおかけしてしまうので カウンターで応対をさせて頂いた人間は 「どういうケースであれ(航空券などの即売を除いて)」 最後に名刺をお渡しするようにしていかなければならないなぁ、と感じました 早速実践にうつせるように、働きかけをしていきます |
|
2006 12,06 07:40 |
|
来年4月からバスツアー自体、新しい体制でのぞむため 昨日の会議で下記のことが検討されています ①ツアーブランドの設定 来年度4月より○○ツアーという愛称をもったツアーに生まれ変わります 当社をご利用頂くメリット・お客様とのお約束をあわせて発表します ②バスツアーパンフレットの作成 現在、毎月旅ぽっけだけの発行でしたが、旅行シーズンの前に弊社が募集企画実施するツアーカタログのようなものを作成する予定です ③インターネット予約 弊社募集企画実施のバス旅行のインターネット予約が来年4月より可能になります (まだ先の話なんですけど・・・) インターネット限定の料金なんかもどんどん設定していきたいと思っています |
|
2006 11,30 23:46 |
|
霜月が終わり、鰤おこしの雷とともに師走が訪れます 今日の金沢は雷こそ鳴らなかったものの 時折、雨に混じって白い礫が落ちてきていました 昨日の夜、今日が期限の映画の招待券を発見しました 見たい映画もこれといってなく、会社のカウンターの女の子に譲ることに 「プラダを着た悪魔」を観に行ってきます、といって会社を足早に去っていきました 普段ではあまり組まないメンバー同士で出かけていったので 「ああ、なんか珍しいなあ」と思いつつも 映画を観に行くメンバー同士のコミュニケーション 観て来た映画の感想を聞く私とメンバーのコミュニケーション に一役買ったなぁ と。もちろん、職場では仕事こそが最優先ですが 職場における仕事以外の「日常会話」こそがお互いの仕事を円滑に進めるための 潤滑油になるわけですから、何か得した気分になってしまいました |
|
忍者ブログ [PR] |