2025 08,22 06:38 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 03,01 11:01 |
|||||||
3/26より富山=ソウル便のスケジュールが変更になります 週5便運航を記念してキャンペーン料金が出ました。速報です 運航時刻は過去の記事を参照下さい
8日FIX、子供料金の設定はありません 空港税、航空保険料、燃油サーチャージは別途頂戴します *日曜帰着の場合は出発日にかかわらず金曜発の料金が適用になります PR |
|||||||
2006 02,28 17:34 |
|
本日ジャルツアーズの小松発マイステイ東京のパンフレットが到着しました んでもって、本日発売…ええ、旅行業界ではよくあることです パンフレット見てから予約、なんて悠長なことは人気のツアーではやってられない現状です。困ったモノです。なので、 どうしても行きたいツアーがあったら、予め商品発売前に旅行会社に意思表示をしておきましょう (それでもディズニーブランドのホテルを利用するツアーなんかは取れない場合がありますしね) 料金は一番安いホテルランクのもので22,800円~46,300円です 詳細については近日中にホームページにアップしますので、お急ぎの方はご面倒でも直接お電話かメールにてお問い合わせ下さい それはそうと、JALは従来のプログラムであるマイレージバンクに加え、JALを使ったツアーに国内旅行一律500マイル(片道のみの利用は250マイル)、海外旅行一律1,000マイルをフライトマイルと別に付与する新しいサービスを開始します 名称は「JALマイレージバンクたびカード」 …正直言ってまぎらわしい名前です(`m´#) このカードにはクレジット機能がつきませんので、JALマイレージバンク提携のクレジットカードを持っている人でこのたびカードのサービスを受けたい場合はカードを2枚持たなければいけません …が、出張や個人旅行などでJALのパッケージを使うことがある方は入っておかないと損ですね。本年9月30日までの入会で入会金1,000円が無料ですので、使う予定がなくても入っておいた方がよさそうですね |
|
2006 02,27 17:56 |
|
大韓航空が継承することになった「小松=ソウル線」ですが 2月末になってもまだ料金等詳細は決まっていません 4月に運航する便の予約すら受け付けられない状態です 旅行業界ではよくあることで(といいつつも最近は解消されてきましたが) 格安航空券のレートはなかなか決まらないものなんです 大体の場合、半期分が一気に決まりますので発表自体が遅くなるのもわからなくはないです(^^; ただ、大きく料金が値上げまたは値下げされることはないと思いますので昨年度の料金を参考料金としてお問い合わせ頂ければ幸いです 料金体系の変更の変わり目である 4月と10月はパック商品の造成と商品の宣伝のタイミングが遅れる為 パック商品の売り上げが伸びない、なんてことはよくありますが 今回はあまりにも遅すぎですね いずれにせよ確定次第早急に詳細お知らせしますので 今しばらくお待ち下さい ツアーシステムのホームページの更新をお知らせするRSSを本日、新規設置しました RSSファイルは↓になります(タイトルだけの更新になりますのでご了承下さい) http://www.toursystem.co.jp/rss.xml パーソナライズしたGoogleのホームページに rssを埋め込むとこんな感じに表示されます 隣の競馬が気になる? いや、仕事中には見てないですからね(笑 |
|
2006 02,26 21:56 |
|
ツアーシステムが発行するメールマガジン(vol.106) 本日発送しました メールマガジン読者だけにお送りするツアー、割引情報なんかもありますので チェックしておいて損はありませんよ(^^ 下記からメールアドレスを入れるだけで登録できますので、よろしければ是非ご登録ください (登録は勿論無料、登録・解除はいつでも自由です) 『北陸(小松・富山)発 国内・海外旅行トクトク情報』 メールアドレスを入力してボタンを押すと登録できます。 ![]() |
|
2006 02,25 18:04 |
|
「海外旅行に行くのに何を持っていったら便利?」 そんな疑問にプロの社員がお答えします!! 社員厳選の5品目は下記をご覧下さい 帰りも手ぶらで…必携収納グッズ 海外旅行といえばお土産、ですよね お土産を買う=荷物が増えるわけです。帰りの飛行機のチェックイン時に、スーツケースに入らなかった、機内預けが出来ないお土産袋を抱えた方をよく見ます。帰るだけなのに重い荷物を抱えて広い空港をウロウロするなんて、想像するだけで辛いですよね こんな時に役に立つのが ![]() 盗難から身を守ろう…セキュリティーポーチ 貧乏旅行をするなら必携の一品!! パスポートやお金をカバンに入れてしまうと、スリに遭っても気づかない場合があります。「入れたはずなのに無いなぁ」なんていってカバンを何度探しても見つかりませんよ。ボケたんじゃなくてスリに遭っただけです!! 貴重品はポーチに入れて首からぶら下げて服の内側に「肌と密着させて」入れておきましょう セキュリティーポーチ(レギュラー)ブラック(税込1,050円) ![]() デジカメや携帯・シェーバーの充電器を持っていったのに… 「プラグ形状が合わなくて使えなかった~」 なんてこと、海外で一度は経験ありませんか? この ![]() やっぱり恋しい日本食とカップラーメン 滞在が長くなるとやっぱり恋しくなるのがご飯。パンが主食の国では日が経てば経つ程恋しくなってきます。そこで ![]() もうひとつ、やっぱり食べたくなるのが「カップラーメン」。海外の食料品店やコンビニでカップラーメンを買ったものの、ホテルの人にお湯の頼み方がわからない、頼んだもののお湯自体が用意出来ないといわれて、蛇口のお湯で泣く泣くパリパリのカップラーメンを食べた経験をされた方はいませんか?(私だけ?) だったら自前で用意しちゃえ、というのがこの (肉加工食品などを持ち込めない国がありますのでご注意下さい) ![]() |
|
忍者ブログ [PR] |