2025 05,14 10:35 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 08,23 19:12 |
|
今日、支店に行った時にカウンターの社員から お客様から電話で 「ホームページの○×が□△だったらいい」 というご意見を頂戴しました との話。○×□△の話は後にして お申込で「ホームページ見た」とお電話を頂くのはよくあることですが ご要望をお電話頂けるというのは非常に有難いことです お電話を頂けるということは、逆の言い方をすれば 「ホームページを見て貰っている」 のと同時に 「有益にホームページを活用したい」 とお客様が思っていらっしゃる証拠で その後者の部分がうまくいかないのを、わざわざ意見として頂けるわけなので これは会社として今後活かしていかない手はありません お客様から頂いたご意見の具体的な内容は ①バスツアーの日程がわかるとよい ⇒旅ぽっけでご案内をしているもの、時期がずれてご案内していないものがあり 不十分であると弊社も考えています 全てのコースが把握出来るよう 現在募集中の全コースの「日程、料金、乗車場所と時間」 がわかるようなファイルを作成し閲覧可能になるようにしたいと思います ②バスツアーの残席や催行状況がわかるとよい ⇒催行状況は現状「出発が決定しているツアーのみ」 催行状況のご案内でお知らせしています 残席については現状導入しているシステムとインターネットの融合性の問題から 非常に難しい状況です・・・が、システム自体を見直す時期になっており インターネットからの即時予約にも対応できるシステムに移行する可能性があります (現状はここまでのご回答です) ①については来月の会議で効果的な案を考えた後に、実行にうつす予定です PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |