2025 05,15 08:29 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2006 11,07 09:09 |
|
「お問い合わせ窓口」の電話が北海道や沖縄なんかに転送になるという話は 近頃ではよく知られているかと思います 昨日、パソコンの調子が悪くサービスセンターに電話をした時に 外国人が電話に出ました。恐らくアジア系の方だったかと思いますが 一通り話をして、症状を伝え、住所電話連絡先も伝えたのですが こちらの名前の「漢字」を聞かれた時に向こうにそれを伝えきれず (無理だと判断して、こちらがその作業を放棄してしまったのですが) 向こうの担当の方が逆に謝ってこられました 外国人が日本で働くことに関しては別段何も思うことはないのですが お客様に一番近いところに、しかも日本語しか使わないところに 外国人を配属するというのは如何なものでしょう 外国から来た人でも長く日本に住んでいるケースもありますから 一概にいいきることは勿論出来ませんが・・・ PR |
|
コメント |
コメント投稿 |
|
trackback |
トラックバックURL |
忍者ブログ [PR] |